10月28日HHミニチュアペイント会 [ミニチュアゲーム]
本日は,ジーク残党さん,私,遅れて K先生の3名参加があった。
ぎょーしきさんは,東京方面に遠征中らしい(?)
台風なのに大変だなぁ(汗)
『ダーク・ヴェンジェンス』

私は,先週に引き続き,ダークエンジェルの「ターミネーター」のベースデコレイト&塗装を行った。
一応,戦場に出せる程度にはなったような気が・・・(7割方完成かな?)

ケイオスマリーンの「ヘルブルート」は,塗装工程の6割が出来た!という所である。

ジーク残党さんは,『ダーク・ヴェンジェンス』のバイクスカッドを塗装してもらった。
「ウォーハンマー40K」

K先生には,ダークエンジェルのバイクスカッドを塗装してもらった。
私のダークエンジェル軍団は,所有軍団の中では戦力的には弱体で未整備なので,この機会にある程度の規模でプレイ出来るようにしておきたいと思う。
まあ,バイクスカッドがどれだけ使えるのか微妙だが,『ダーク・ヴェンジェンス』のバイクスカッドを含めると9台が整備できたのは有難いことである。
ミニチュアゲームは地道に部隊を整備していかないといけないのだが,そこが魅力の1つでもある。
「ウォーハンマー40K」は今のところ5軍団が,ある程度プレイできるようになっているので,少しずつ戦線に投入出来たらいいなぁと思っている。
「ミニチュアゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
ぎょーしきさんは,東京方面に遠征中らしい(?)
台風なのに大変だなぁ(汗)
『ダーク・ヴェンジェンス』

私は,先週に引き続き,ダークエンジェルの「ターミネーター」のベースデコレイト&塗装を行った。
一応,戦場に出せる程度にはなったような気が・・・(7割方完成かな?)

ケイオスマリーンの「ヘルブルート」は,塗装工程の6割が出来た!という所である。

ジーク残党さんは,『ダーク・ヴェンジェンス』のバイクスカッドを塗装してもらった。
「ウォーハンマー40K」

K先生には,ダークエンジェルのバイクスカッドを塗装してもらった。
私のダークエンジェル軍団は,所有軍団の中では戦力的には弱体で未整備なので,この機会にある程度の規模でプレイ出来るようにしておきたいと思う。
まあ,バイクスカッドがどれだけ使えるのか微妙だが,『ダーク・ヴェンジェンス』のバイクスカッドを含めると9台が整備できたのは有難いことである。
ミニチュアゲームは地道に部隊を整備していかないといけないのだが,そこが魅力の1つでもある。
「ウォーハンマー40K」は今のところ5軍団が,ある程度プレイできるようになっているので,少しずつ戦線に投入出来たらいいなぁと思っている。
「ミニチュアゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

今週末以降のボードゲーム会等について [ゲーム会予告]
最近,天気が悪かったり,用事があったりして,HHG会の開催が出来ないことがあるのだが,次回の日曜日も,微妙な感じだ!?
台風がまたやって来る?
怪鳥が遠征に出ている!
更に例の工事の追加工事が来た~!!
・・・ということで,今回もHHG会は中止とします!
前回の様に駐車場は封鎖され,3時間も停電されると,お手上げです!(笑)
今のところ大雑把な予定だけ来てますが,多分台風の影響もあるのかも(?)
工事予定は,今週金曜~来週土曜で,時間は今のところ不明です。
怪鳥が困るかもしれないけど,詳細が不明です。ヨロシク~(大汗)

10月28日HHミニチュアペイント会
日時:10月28日(土)
場所:ホビーハウス
時間:13:00~18:00
参加費:200円
内容:ミニチュアのペイント会
備考:ミニチュアゲームやミニチュアペイントに興味のある勇者募集中!
『ボルトアクション』,『ウォーハンマー40K』等に使うミニチュアをペイントをする予定。
怪鳥は来ないし,ジーク残党さんは自転車だから通行止めでも多分問題ない??
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
台風がまたやって来る?
怪鳥が遠征に出ている!
更に例の工事の追加工事が来た~!!
・・・ということで,今回もHHG会は中止とします!
前回の様に駐車場は封鎖され,3時間も停電されると,お手上げです!(笑)
今のところ大雑把な予定だけ来てますが,多分台風の影響もあるのかも(?)
工事予定は,今週金曜~来週土曜で,時間は今のところ不明です。
怪鳥が困るかもしれないけど,詳細が不明です。ヨロシク~(大汗)

10月28日HHミニチュアペイント会
日時:10月28日(土)
場所:ホビーハウス
時間:13:00~18:00
参加費:200円
内容:ミニチュアのペイント会
備考:ミニチュアゲームやミニチュアペイントに興味のある勇者募集中!
『ボルトアクション』,『ウォーハンマー40K』等に使うミニチュアをペイントをする予定。
怪鳥は来ないし,ジーク残党さんは自転車だから通行止めでも多分問題ない??
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

10月21日HHミニチュアペイント会 [ミニチュアゲーム]
本日も,神様が乱入(笑)ジーク残党さん,ぎょーしきさん,私の4名参加があった。
神様は,「ウォーハンマー40K」の「ネクロン」という部隊を3箱購入してきた!(大汗)
中身を確認していたが,どうやら丸ベースのパーツを忘れていったらしい?
もう一度パーツを確認してね(業務連絡でした・・・。)
それを作るのかと思ったら,神様はぎょーしきさんと『テラフォーミング・マーズ 完全日本語版』をプレイしていた!(笑)
「ウォーハンマー40K」

私は,ベースのデコレートを始めた(汗)
ダークエンジェルのバイクスカッドのベース6個にサンドを付け,基本色を塗装したのだが,バイクやユニットを塗装しなくちゃ!
『ダーク・ヴェンジェンス』

ダークエンジェルの「ターミネーター」もサンドを付け,基本色を塗装を行った。
何となく完成に近づいたような,まだまだのような・・・。
作業的には,6割程度は出来た気がする。

ジーク残党さんは,『ダーク・ヴェンジェンス』のユニットを塗装。
工事中です。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
神様は,「ウォーハンマー40K」の「ネクロン」という部隊を3箱購入してきた!(大汗)
中身を確認していたが,どうやら丸ベースのパーツを忘れていったらしい?
もう一度パーツを確認してね(業務連絡でした・・・。)
それを作るのかと思ったら,神様はぎょーしきさんと『テラフォーミング・マーズ 完全日本語版』をプレイしていた!(笑)
「ウォーハンマー40K」

私は,ベースのデコレートを始めた(汗)
ダークエンジェルのバイクスカッドのベース6個にサンドを付け,基本色を塗装したのだが,バイクやユニットを塗装しなくちゃ!
『ダーク・ヴェンジェンス』

ダークエンジェルの「ターミネーター」もサンドを付け,基本色を塗装を行った。
何となく完成に近づいたような,まだまだのような・・・。
作業的には,6割程度は出来た気がする。

ジーク残党さんは,『ダーク・ヴェンジェンス』のユニットを塗装。
工事中です。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

今週末以降のボードゲーム会等について [ゲーム会予告]
10月21日HHミニチュアペイント会
日時:10月21日(土)
場所:ホビーハウス
時間:13:00~18:00
参加費:200円
内容:ミニチュアのペイント会
備考:ミニチュアゲームやミニチュアペイントに興味のある勇者募集中!
『ボルトアクション』,『ウォーハンマー40K』等に使うミニチュアをペイントをする予定。

予定していたHHG会は,諸事情で開催できなくなりました(汗)
また,来週(?)ヨロシク~。
工事中です。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
日時:10月21日(土)
場所:ホビーハウス
時間:13:00~18:00
参加費:200円
内容:ミニチュアのペイント会
備考:ミニチュアゲームやミニチュアペイントに興味のある勇者募集中!
『ボルトアクション』,『ウォーハンマー40K』等に使うミニチュアをペイントをする予定。

予定していたHHG会は,諸事情で開催できなくなりました(汗)
また,来週(?)ヨロシク~。
工事中です。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

10月15日ジークフリート例会 [例会報告]
本日は,ボードゲーム部6名,TRPG部4名が集まった。
米子では「米子映画事変」というイベントがあって,ジーク残党さんはそちらに参加している為,ミニチュアゲーム部はお休み!
「米子映画事変」は,映画イベント以外にもいろいろなイベントがあるのだが,映画関連ボードゲーム大会なんてイベントが出来ないかなあ?
『アクワイア』

ヒュウさん,気分屋さん,ぎょーしきさん,BIさん,私の5名プレイ。
「T社」か「C社」かどちらかを建てるか困ったのだが,「F社」という選択もあったのかも(?)
「C社」を設立した場合,気分屋さんが入って来るというのが脅威なんだよね(汗)
大きなホテルの威力はスゴイので5人プレイの場合何処かで乗っかる決断が必要か・・・。
今回は会社の支配権を確立しないまま,大きくされて困る・・・。
更にウカツなプレイをして3位になってシマッタ!
結局お仕事牌を1枚しか引いてないから仕方がないのだが,それならそれで2位狙いすればヨカッタのか!?
『テラフォーミング・マーズ 完全日本語版』

午後になり,MAXさんが参加し『テラフォーミング・マーズ 完全日本語版』をプレイ。
『テラフォーミング・マーズ 完全日本語版』は1~5名プレイなので,私はMAXさんのオブザーバーになることに。
『テラフォーミング・マーズ 完全日本語版』は,火星開拓をテーマにしたボードゲームである。
何かトラブったらしく,私は予約したのに購入できなかったのだが,神様が購入していた!
神様は,『クトゥルフ・ウォーズ』は購入していないが私は購入したので,まあ,結果的に分担購入できてヨカッタかも!?

プレイは,大雑把にいうと入手したカードや金や資源を使って交互に1,2アクション行っていくという感じなので,それ程困らないように思った。
初プレイということで,どんなカードがあるのか見ずにプレイしていたこと,カードの効果がイマイチ分かっていないこと,ルールの把握が違っていること等で珍プレイも多かったと思う。
MAXさんのオブザーバーをしていたのだが,3ターンか4ターンにはプレイしたいカードが最終ターンまで残っていて青ざめる・・・。
似たようなカードがあって,プレイしたと勘違いしていたよ!
まあ,プレイしたいカードをプレイすればいいよね(笑)

MAXさんは,初プレイでネタプレイに走っていた。
しっかりジーク色に染まっているなぁ(笑)
一番笑えたのは,得点を取るためにプレイした「牛カード(通称?)」に載ったトークンを,ヒュウさんの「猛獣カード(通称?)」がパクパク食べていたことかな?
ちょっと困ったのが,資源の管理だ。
キューブをたくさん置いていくので,ちょっとずれると困るし,キューブの管理がやや煩雑な気がした。
とても魅力的なゲームなので,その辺りがもう少し工夫されているとヨカッタと思う。
『コンプレット』

少し時間が余ったので,4名で『コンプレット』をプレイ。
順番に木製の数字タイルをめくり,タイルを昇順に並べていくというシンプルなゲーム。
意外と中毒性があるぞ!
適当にタイルを引いていると,順番に並ばず,他人を喜ばすことになるので,タイルを引くか,自分のタイルを移動するか悩む・・・。
最終的に,数字タイルを引いたら勝ち!引かなければ下家の勝ち!という状況に追い込まれたのだが,無事に上がるタイルを引いて勝利!
後で確かめたら,場に出ているタイルで当たりは1枚のみだった!!(数枚残っているハズだったが,他のプレイヤーのタイル列に積まれていたらしい・・・)
まあ,引き勝ちは,ネタだから蛮族(満足)である!
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
米子では「米子映画事変」というイベントがあって,ジーク残党さんはそちらに参加している為,ミニチュアゲーム部はお休み!
「米子映画事変」は,映画イベント以外にもいろいろなイベントがあるのだが,映画関連ボードゲーム大会なんてイベントが出来ないかなあ?
『アクワイア』

ヒュウさん,気分屋さん,ぎょーしきさん,BIさん,私の5名プレイ。
「T社」か「C社」かどちらかを建てるか困ったのだが,「F社」という選択もあったのかも(?)
「C社」を設立した場合,気分屋さんが入って来るというのが脅威なんだよね(汗)
大きなホテルの威力はスゴイので5人プレイの場合何処かで乗っかる決断が必要か・・・。
今回は会社の支配権を確立しないまま,大きくされて困る・・・。
更にウカツなプレイをして3位になってシマッタ!
結局お仕事牌を1枚しか引いてないから仕方がないのだが,それならそれで2位狙いすればヨカッタのか!?
『テラフォーミング・マーズ 完全日本語版』

午後になり,MAXさんが参加し『テラフォーミング・マーズ 完全日本語版』をプレイ。
『テラフォーミング・マーズ 完全日本語版』は1~5名プレイなので,私はMAXさんのオブザーバーになることに。
『テラフォーミング・マーズ 完全日本語版』は,火星開拓をテーマにしたボードゲームである。
何かトラブったらしく,私は予約したのに購入できなかったのだが,神様が購入していた!
神様は,『クトゥルフ・ウォーズ』は購入していないが私は購入したので,まあ,結果的に分担購入できてヨカッタかも!?

プレイは,大雑把にいうと入手したカードや金や資源を使って交互に1,2アクション行っていくという感じなので,それ程困らないように思った。
初プレイということで,どんなカードがあるのか見ずにプレイしていたこと,カードの効果がイマイチ分かっていないこと,ルールの把握が違っていること等で珍プレイも多かったと思う。
MAXさんのオブザーバーをしていたのだが,3ターンか4ターンにはプレイしたいカードが最終ターンまで残っていて青ざめる・・・。
似たようなカードがあって,プレイしたと勘違いしていたよ!
まあ,プレイしたいカードをプレイすればいいよね(笑)

MAXさんは,初プレイでネタプレイに走っていた。
しっかりジーク色に染まっているなぁ(笑)
一番笑えたのは,得点を取るためにプレイした「牛カード(通称?)」に載ったトークンを,ヒュウさんの「猛獣カード(通称?)」がパクパク食べていたことかな?
ちょっと困ったのが,資源の管理だ。
キューブをたくさん置いていくので,ちょっとずれると困るし,キューブの管理がやや煩雑な気がした。
とても魅力的なゲームなので,その辺りがもう少し工夫されているとヨカッタと思う。
『コンプレット』

少し時間が余ったので,4名で『コンプレット』をプレイ。
順番に木製の数字タイルをめくり,タイルを昇順に並べていくというシンプルなゲーム。
意外と中毒性があるぞ!
適当にタイルを引いていると,順番に並ばず,他人を喜ばすことになるので,タイルを引くか,自分のタイルを移動するか悩む・・・。
最終的に,数字タイルを引いたら勝ち!引かなければ下家の勝ち!という状況に追い込まれたのだが,無事に上がるタイルを引いて勝利!
後で確かめたら,場に出ているタイルで当たりは1枚のみだった!!(数枚残っているハズだったが,他のプレイヤーのタイル列に積まれていたらしい・・・)
まあ,引き勝ちは,ネタだから蛮族(満足)である!
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

10月14日HHミニチュアペイント会 [ミニチュアゲーム]
本日は,序盤,神様が乱入(笑)ジーク残党さん,ぎょーしきさん,私,遅れて K先生の5名参加があった。
『シャドウズ・オーバー・ハンマーハル』

私は,ベースを何とかする予定だったのだが,
『シャドウズ・オーバー・ハンマーハル』のミニチュア「ブラッドリーヴァー」のサフを吹いた。
「ブラッドリーヴァー」は,「コーン・ブラッドハウンド」の部隊で,『ウォーハンマー:エイジ・オブ・シグナー』のスターターに入っている軍勢の1部隊らしい。

『シャドウズ・オーバー・ハンマーハル』のミニチュア「カイリック・アコライト」のサフも吹いた。
「カイリック・アコライト」は,『ウォーハンマー クエスト シルバータワー』でもお馴染みのケイオス神「ティーンチ神」の部隊(?)だ。
『ウォーハンマー クエスト シルバータワー』のユニットとは,異なる造詣でこれもなかなか恰好良い感じだ。
『ダーク・ヴェンジェンス』

ジーク残党さんは, ダークエンジェルの「ライブラリアン・ターミエル」を塗装していた。

K先生には,引き続きダークエンジェルのバイクスカッドを塗装してもらった。
「ウォーハンマー40K」

ぎょーしきさんには,ダークエンジェルのバイクスカッドを製作してもらった。
写真のバイクスカッドは,『ダーク・ヴェンジェンス』のバイクスカッドでなく,スペースマリーンのバイクにダークエンジェル用のパーツを付けてもらった。
『ダーク・ヴェンジェンス』のバイクスカッドの造詣の良さがよく分かる感じかな(?)
元々のダークエンジェルの軍団と『ダーク・ヴェンジェンス』のユニットが整備できると,約70パワーを超える軍団になるハズ(?)
「ミニチュアゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
『シャドウズ・オーバー・ハンマーハル』

私は,ベースを何とかする予定だったのだが,
『シャドウズ・オーバー・ハンマーハル』のミニチュア「ブラッドリーヴァー」のサフを吹いた。
「ブラッドリーヴァー」は,「コーン・ブラッドハウンド」の部隊で,『ウォーハンマー:エイジ・オブ・シグナー』のスターターに入っている軍勢の1部隊らしい。

『シャドウズ・オーバー・ハンマーハル』のミニチュア「カイリック・アコライト」のサフも吹いた。
「カイリック・アコライト」は,『ウォーハンマー クエスト シルバータワー』でもお馴染みのケイオス神「ティーンチ神」の部隊(?)だ。
『ウォーハンマー クエスト シルバータワー』のユニットとは,異なる造詣でこれもなかなか恰好良い感じだ。
『ダーク・ヴェンジェンス』

ジーク残党さんは, ダークエンジェルの「ライブラリアン・ターミエル」を塗装していた。

K先生には,引き続きダークエンジェルのバイクスカッドを塗装してもらった。
「ウォーハンマー40K」

ぎょーしきさんには,ダークエンジェルのバイクスカッドを製作してもらった。
写真のバイクスカッドは,『ダーク・ヴェンジェンス』のバイクスカッドでなく,スペースマリーンのバイクにダークエンジェル用のパーツを付けてもらった。
『ダーク・ヴェンジェンス』のバイクスカッドの造詣の良さがよく分かる感じかな(?)
元々のダークエンジェルの軍団と『ダーク・ヴェンジェンス』のユニットが整備できると,約70パワーを超える軍団になるハズ(?)
「ミニチュアゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

今週末以降のボードゲーム会等について [ゲーム会予告]
10月14日HHミニチュアペイント会
日時:10月14日(土)
場所:ホビーハウス
時間:13:00~18:00
参加費:200円
内容:ミニチュアのペイント会
備考:ミニチュアゲームやミニチュアペイントに興味のある勇者募集中!
『ボルトアクション』,『ウォーハンマー40K』等に使うミニチュアをペイントをする予定。

10月14日松江アナログゲームナイト(重の日)
日時:10月14日(土)20:10~23:00
場所:カフェ Cappary
参加費:500円
10月15日ジークフリート例会
日時:10月15日(日)13時~17時
場所:米子市啓成公民館 2階集会室
その他:開場は10時頃の予定。
活動内容:ボードゲーム,TRPG,ミニチュアゲーム等
見学・入会希望等については,事前に連絡ください。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
日時:10月14日(土)
場所:ホビーハウス
時間:13:00~18:00
参加費:200円
内容:ミニチュアのペイント会
備考:ミニチュアゲームやミニチュアペイントに興味のある勇者募集中!
『ボルトアクション』,『ウォーハンマー40K』等に使うミニチュアをペイントをする予定。

10月14日松江アナログゲームナイト(重の日)
日時:10月14日(土)20:10~23:00
場所:カフェ Cappary
参加費:500円
10月15日ジークフリート例会
日時:10月15日(日)13時~17時
場所:米子市啓成公民館 2階集会室
その他:開場は10時頃の予定。
活動内容:ボードゲーム,TRPG,ミニチュアゲーム等
見学・入会希望等については,事前に連絡ください。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

10月7日HHミニチュアペイント会 [ミニチュアゲーム]
本日は,急な開催であったが,ジーク残党さん,ぎょーしきさん,私,遅れて K先生の4名参加があった。
相変わらず『ダーク・ヴェンジェンス』のモデルの塗装と,『シャドウズ・オーバー・ハンマーハル』の製作を行うことに。
『ダーク・ヴェンジェンス』

私は,引き続きダークエンジェルの「ターミネーター」を塗装。
「一応大まかに塗れた」ような気がするぞ!(笑)
次週は,ベースを何とかしたいかも・・・。
『ダーク・ヴェンジェンス』

ジーク残党さんは,ケイオスのチョーズン「ドラズニヒト襲撃部隊」を塗装。
これもかなり塗装できたかも!
『シャドウズ・オーバー・ハンマーハル』

ぎょーしきさんは)『シャドウズ・オーバー・ハンマーハル』のミニチュア「カイリック・アコライト」を作ってもらった。
『シャドウズ・オーバー・ハンマーハル』のミニチュアは全て完成したかも(?)
次週までに,サフが吹けるのか!?
第3週のジーク例会にはプレイ出来るかも!?
『ダーク・ヴェンジェンス』

K先生は,ダークエンジェルのバイクスカッドを塗装してもらった。
バイクスカッドにまでは,手が回っていなかったので,助かったよ。
『ダーク・ヴェンジェンス』は,やっと全ミニチュアが塗装段階に進んだ!
「ミニチュアゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
相変わらず『ダーク・ヴェンジェンス』のモデルの塗装と,『シャドウズ・オーバー・ハンマーハル』の製作を行うことに。
『ダーク・ヴェンジェンス』

私は,引き続きダークエンジェルの「ターミネーター」を塗装。
「一応大まかに塗れた」ような気がするぞ!(笑)
次週は,ベースを何とかしたいかも・・・。
『ダーク・ヴェンジェンス』

ジーク残党さんは,ケイオスのチョーズン「ドラズニヒト襲撃部隊」を塗装。
これもかなり塗装できたかも!
『シャドウズ・オーバー・ハンマーハル』

ぎょーしきさんは)『シャドウズ・オーバー・ハンマーハル』のミニチュア「カイリック・アコライト」を作ってもらった。
『シャドウズ・オーバー・ハンマーハル』のミニチュアは全て完成したかも(?)
次週までに,サフが吹けるのか!?
第3週のジーク例会にはプレイ出来るかも!?
『ダーク・ヴェンジェンス』

K先生は,ダークエンジェルのバイクスカッドを塗装してもらった。
バイクスカッドにまでは,手が回っていなかったので,助かったよ。
『ダーク・ヴェンジェンス』は,やっと全ミニチュアが塗装段階に進んだ!
「ミニチュアゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

8月のブログレポート [報告]
8月のブログレポートが来ていたので紹介。
久しぶりの報告かも!?

1か月のアクセス数は,大体3万程度らしい。
「ウォーハンマー40K」8版の記事が3位に入っている点が面白いかな?
ミニチュアゲーマーとボードゲーマーとは,接点はあるが,楽しみ方の方向性が異なるような気がするので,少しは橋渡し的な情報が出せれば良いかなと思っている。
記事ではダーク・ヴェンジェンス』推しであるが,現在,入手困難であるので,予算に合ったスターターを購入されると良いと思う。
そういえば,明日(10月7日)はHHGペイント会を開催するのでヨロシク~。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
久しぶりの報告かも!?

1か月のアクセス数は,大体3万程度らしい。
「ウォーハンマー40K」8版の記事が3位に入っている点が面白いかな?
ミニチュアゲーマーとボードゲーマーとは,接点はあるが,楽しみ方の方向性が異なるような気がするので,少しは橋渡し的な情報が出せれば良いかなと思っている。
記事ではダーク・ヴェンジェンス』推しであるが,現在,入手困難であるので,予算に合ったスターターを購入されると良いと思う。
そういえば,明日(10月7日)はHHGペイント会を開催するのでヨロシク~。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

今週末以降のボードゲーム会等について [ゲーム会予告]
遂に10月ということで(?)今週末は,連休となるのだが,HHG会は,開催しません!
お仕事の関係で ,HHペイント会は開くこととなった!
10月7日HHミニチュアペイント会
日時:10月7日(土)
場所:ホビーハウス
時間:13:00~18:00
参加費:200円
内容:ミニチュアのペイント会
備考:ミニチュアゲームやミニチュアペイントに興味のある勇者募集中!
『ボルトアクション』,『ウォーハンマー40K』等に使うミニチュアをペイントをする予定。

夢みなとタワーのボードゲーム体験会もあるようだが,征けないような気がする!
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
お仕事の関係で ,HHペイント会は開くこととなった!
10月7日HHミニチュアペイント会
日時:10月7日(土)
場所:ホビーハウス
時間:13:00~18:00
参加費:200円
内容:ミニチュアのペイント会
備考:ミニチュアゲームやミニチュアペイントに興味のある勇者募集中!
『ボルトアクション』,『ウォーハンマー40K』等に使うミニチュアをペイントをする予定。

夢みなとタワーのボードゲーム体験会もあるようだが,征けないような気がする!
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
