2月3日ジークフリート例会 [例会報告]
本日の例会は,ボードゲーム部6名 の参加ということに。
『アクワイア』

神様,ヒュウさん,気分屋さん,私の4名プレイ。
久しぶりに,何とか勝利(汗)
『 魔法使いの修行の旅 (Wizard Wanted)』

午後からは,『 魔法使いの修行の旅 (Wizard Wanted)』をBIさんとプレイすることに。
見た目は,カワイイ感じだが,ゲーム的には結構シビアなゲームだ。
BIさんに,魔法石の相場が重要と説明していたら,しっかり相場操作されて,苦しい展開に。
キノコ?も大半持って行かれてシマッタ!

1点差で負けた!・・・と思ったら,得点計算が間違っていて,勝っていた!
ボーナス得点で1番高得点のトークンを引いていたらしい。
プレイとしては,BIさんに翻弄されていた様な気がするが,引きで勝つのは,仕方無いよね(笑)
『妹が多すぎる』

これも一応プレイ。4名プレイ?
ルールが簡単なので,身体で覚えて貰った(笑)
これは,勝てません・・・ここで運は使えないよね。
『アクワイア』

神様,ヒュウさん,BIさん,私の4名プレイ。
2戦して2勝してシマッタ!
午前中のプレイとあわせて3連勝とは,珍しいなぁ。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
『アクワイア』

神様,ヒュウさん,気分屋さん,私の4名プレイ。
久しぶりに,何とか勝利(汗)
『 魔法使いの修行の旅 (Wizard Wanted)』

午後からは,『 魔法使いの修行の旅 (Wizard Wanted)』をBIさんとプレイすることに。
見た目は,カワイイ感じだが,ゲーム的には結構シビアなゲームだ。
BIさんに,魔法石の相場が重要と説明していたら,しっかり相場操作されて,苦しい展開に。
キノコ?も大半持って行かれてシマッタ!

1点差で負けた!・・・と思ったら,得点計算が間違っていて,勝っていた!
ボーナス得点で1番高得点のトークンを引いていたらしい。
プレイとしては,BIさんに翻弄されていた様な気がするが,引きで勝つのは,仕方無いよね(笑)
『妹が多すぎる』

これも一応プレイ。4名プレイ?
ルールが簡単なので,身体で覚えて貰った(笑)
これは,勝てません・・・ここで運は使えないよね。
『アクワイア』

神様,ヒュウさん,BIさん,私の4名プレイ。
2戦して2勝してシマッタ!
午前中のプレイとあわせて3連勝とは,珍しいなぁ。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

1月20日ジークフリート例会 [例会報告]
本日の例会は,新年最初のジーク例会となった。
ボードゲーム部6名 の参加ということに。
怪鳥は,用事で欠席。TRPG部は,太田さんがインフルエンザで開催せず。ミニチュアゲーム部は,冬休み(汗)
米子頭脳スポーツクラブ「ジークフリート」は,一緒に活動する方を募集している。
一応,高校生以上の方・・・ということで随時募集しているので,興味のある方は参加してほしい。
『ヌースフィヨルド』

午前中は,神様持ち込みの『ヌースフィヨルド』のルール確認とお試しプレイをすることに。
現在BBG約600位の置き系ゲームだ。
ローゼンベルク先生のデザインということで,私も予約購入している(汗)
BBG約600位というのは,既に登録ゲーム数10万を超えるBBGでは,文句なしに高評価ゲームと言えるのだが,ローゼンベルク先生のデザインとしては,物足りない感じの順位・・・とも言えないこともない・・・(大汗)

午前中は,神様,ヒュウさん,気分屋さん, BIさん,私の5名プレイ。
5名プレイの出来るゲームは,ジークでは需要が高いので,その点ではポイントが高いのか?
時間的には,午前中2時間あれば,余裕でプレイできる。
この点は,ジーク的にはやや微妙かもしれない。
ラウンド数が7ラウンドで,何となくアッサリ終わる感じが,物足りないかも!?
5名でプレイしていると,混沌としていて,その辺りはイイ感じだ。
置き系なので,5人で1周しているとやりたいアクションが残るのかどきどきする(笑)

午後からは,2卓を立てる。
神様,ポンさん,ヒュウさんの3名は,『テラフォーミング・マーズ&拡張 』をプレイ。
気分屋さん, BIさん,私の3名は,『ヌースフィヨルド』をプレイ。
3名プレイだと,選択肢が少なくて,ちょっと物足りない感じか!?(汗)
5人プレイでは活躍していたムラの長老が,あまり働かないような気がするぞ!
長老が期待通りの活躍をせず,26点で2位になってシマッタ!
1位は36点(?)でBIさんの圧勝。気分屋さんは,25点で3位。私と1点差か・・・。
まあ,初プレイは2位でいいんだよ(汗)
第2戦は,デッキをチェンジ!
このゲームは,「建物が3パターン用意されている」 & 「プレイ人数によっては選択されない建物がある」等で複数回プレイしても見たことの無い建物でプレイが出来る点は良い感じである。
爺は困ったことに,建物の効果を読み間違えることがよくあるので(笑)コロコロ建物が変わるのは,良いような悪いような・・・。
今回も,建物の効果を間違えて,最終的に残念な結果に・・・。

第2回戦の得点を集計したら,BIさん35点、私34点、気分屋さん26点(?)だったハズ。
ハッキリ言って建物の効果を間違えていたよ。
手番が,合計21回しかないので,終盤のボケ1回は命取りだ・・・。
まあ,ボケて1点差で負けるというのは,ブログネタとしてはオイシイのか?(笑)
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
ボードゲーム部6名 の参加ということに。
怪鳥は,用事で欠席。TRPG部は,太田さんがインフルエンザで開催せず。ミニチュアゲーム部は,冬休み(汗)
米子頭脳スポーツクラブ「ジークフリート」は,一緒に活動する方を募集している。
一応,高校生以上の方・・・ということで随時募集しているので,興味のある方は参加してほしい。
『ヌースフィヨルド』

午前中は,神様持ち込みの『ヌースフィヨルド』のルール確認とお試しプレイをすることに。
現在BBG約600位の置き系ゲームだ。
ローゼンベルク先生のデザインということで,私も予約購入している(汗)
BBG約600位というのは,既に登録ゲーム数10万を超えるBBGでは,文句なしに高評価ゲームと言えるのだが,ローゼンベルク先生のデザインとしては,物足りない感じの順位・・・とも言えないこともない・・・(大汗)

午前中は,神様,ヒュウさん,気分屋さん, BIさん,私の5名プレイ。
5名プレイの出来るゲームは,ジークでは需要が高いので,その点ではポイントが高いのか?
時間的には,午前中2時間あれば,余裕でプレイできる。
この点は,ジーク的にはやや微妙かもしれない。
ラウンド数が7ラウンドで,何となくアッサリ終わる感じが,物足りないかも!?
5名でプレイしていると,混沌としていて,その辺りはイイ感じだ。
置き系なので,5人で1周しているとやりたいアクションが残るのかどきどきする(笑)

午後からは,2卓を立てる。
神様,ポンさん,ヒュウさんの3名は,『テラフォーミング・マーズ&拡張 』をプレイ。
気分屋さん, BIさん,私の3名は,『ヌースフィヨルド』をプレイ。
3名プレイだと,選択肢が少なくて,ちょっと物足りない感じか!?(汗)
5人プレイでは活躍していたムラの長老が,あまり働かないような気がするぞ!
長老が期待通りの活躍をせず,26点で2位になってシマッタ!
1位は36点(?)でBIさんの圧勝。気分屋さんは,25点で3位。私と1点差か・・・。

まあ,初プレイは2位でいいんだよ(汗)
第2戦は,デッキをチェンジ!
このゲームは,「建物が3パターン用意されている」 & 「プレイ人数によっては選択されない建物がある」等で複数回プレイしても見たことの無い建物でプレイが出来る点は良い感じである。
爺は困ったことに,建物の効果を読み間違えることがよくあるので(笑)コロコロ建物が変わるのは,良いような悪いような・・・。
今回も,建物の効果を間違えて,最終的に残念な結果に・・・。

第2回戦の得点を集計したら,BIさん35点、私34点、気分屋さん26点(?)だったハズ。
ハッキリ言って建物の効果を間違えていたよ。
手番が,合計21回しかないので,終盤のボケ1回は命取りだ・・・。
まあ,ボケて1点差で負けるというのは,ブログネタとしてはオイシイのか?(笑)
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

12月16日ジークフリート例会 [例会報告]
本日の例会は,ボードゲーム部7名,TRPG部4名 の参加ということに。
米子頭脳スポーツクラブ「ジークフリート」は,一緒に活動する方を募集している。
一応,高校生以上の方・・・ということで随時募集しているので,興味のある方は参加してほしい。

神様が,『テラフォーミング・マーズ』の拡張『コロニーズ』を持ってきた。
日本語版は,まだらしい・・・。
拡張も売り切れになって購入しにくいので,再版ヨロシク~。
『アクワイア』

神様,ヒュウさん,気分屋さん,私の4名プレイ。
私のみたい世界が出来れば,勝てるのだが,ヒュウさんの「A社」が大きくなりそうな展開なので,そこで勝つ方法を必死で 探す・・・。
結局,「A社」が大会社(タイル41個)で終了(汗)
「A社」は,もちろんヒュウさんが社長だったが,私は副社長で,更に周りの会社はほとんど私が社長だったので,何とか1位だった。
『テラフォーミング・マーズ&拡張 』

神様,ポンさん,ヒュウさん,気分屋さん,私の5名プレイ(?)
今回『テラフォーミング・マーズ』の拡張『コロニーズ』も入れてプレイすることに・・・。
拡張を3つ入れることで,ゲームとしては時間がかかるようになったと思うが,ジーク的には問題ないのか?(汗)
『テラフォーミング・マーズ』は,私は1度しか勝ってないので,珍しく勝ちを目指すことに・・・。
と言っても,「称号等取れるものを取る」という極普通のプレイをするだけ・・・。
普段は,そんな普通のプレイでなく,面白いプレイは無いのか考えるのだが,たまには勝たせてよ(笑)

勝利を目指す!・・・と言っても,ここまでデッキのカードが山積みになると,ほとんど引きゲーかも・・・(?)
称号に関係する勝利点(?)を取ること,火星も仕方無く(笑)開拓すること等普通にプレイすることに・・・。
会社は,どちらかというと趣味に近い大富豪の会社を選択!
この会社は,序盤(1~2ターン)にコスト&効果の高いカードをプレイ出来れば,勝ちが近い。
良いカードを引かないと残念な結果になる・・・。(引きゲーだから,都合の良いカードを集められるかは大切)

今回は,1ターン目に有利なカードをプレイ出来て,そのアドバンテージを利用し,順調に称号に必要なカードをプレイできたのが勝因だったと思う。
まあ,他のプレイヤーが,趣味に走ってしまう・・・といういつもの展開が勝因か?
真面目に勝ちを目指すぎょーしきさんとBIさんが居ない!・・・というのが最も大きい勝因かもね(汗)

ぎょーしきさんとBIさんは遅れてきて,『ウボンゴ3D』とか2人でプレイできるゲームをプレイしていた模様・・・。
ぎょーしきさん,BIさんのいない内に勝っておくのも大切か?
まあ,今後ともブログネタを目指すよ・・・(笑)
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
米子頭脳スポーツクラブ「ジークフリート」は,一緒に活動する方を募集している。
一応,高校生以上の方・・・ということで随時募集しているので,興味のある方は参加してほしい。

神様が,『テラフォーミング・マーズ』の拡張『コロニーズ』を持ってきた。
日本語版は,まだらしい・・・。
拡張も売り切れになって購入しにくいので,再版ヨロシク~。
『アクワイア』

神様,ヒュウさん,気分屋さん,私の4名プレイ。
私のみたい世界が出来れば,勝てるのだが,ヒュウさんの「A社」が大きくなりそうな展開なので,そこで勝つ方法を必死で 探す・・・。
結局,「A社」が大会社(タイル41個)で終了(汗)
「A社」は,もちろんヒュウさんが社長だったが,私は副社長で,更に周りの会社はほとんど私が社長だったので,何とか1位だった。
『テラフォーミング・マーズ&拡張 』

神様,ポンさん,ヒュウさん,気分屋さん,私の5名プレイ(?)
今回『テラフォーミング・マーズ』の拡張『コロニーズ』も入れてプレイすることに・・・。
拡張を3つ入れることで,ゲームとしては時間がかかるようになったと思うが,ジーク的には問題ないのか?(汗)
『テラフォーミング・マーズ』は,私は1度しか勝ってないので,珍しく勝ちを目指すことに・・・。
と言っても,「称号等取れるものを取る」という極普通のプレイをするだけ・・・。
普段は,そんな普通のプレイでなく,面白いプレイは無いのか考えるのだが,たまには勝たせてよ(笑)

勝利を目指す!・・・と言っても,ここまでデッキのカードが山積みになると,ほとんど引きゲーかも・・・(?)
称号に関係する勝利点(?)を取ること,火星も仕方無く(笑)開拓すること等普通にプレイすることに・・・。
会社は,どちらかというと趣味に近い大富豪の会社を選択!
この会社は,序盤(1~2ターン)にコスト&効果の高いカードをプレイ出来れば,勝ちが近い。
良いカードを引かないと残念な結果になる・・・。(引きゲーだから,都合の良いカードを集められるかは大切)

今回は,1ターン目に有利なカードをプレイ出来て,そのアドバンテージを利用し,順調に称号に必要なカードをプレイできたのが勝因だったと思う。
まあ,他のプレイヤーが,趣味に走ってしまう・・・といういつもの展開が勝因か?
真面目に勝ちを目指すぎょーしきさんとBIさんが居ない!・・・というのが最も大きい勝因かもね(汗)

ぎょーしきさんとBIさんは遅れてきて,『ウボンゴ3D』とか2人でプレイできるゲームをプレイしていた模様・・・。
ぎょーしきさん,BIさんのいない内に勝っておくのも大切か?
まあ,今後ともブログネタを目指すよ・・・(笑)
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

12月2日ジークフリート例会 [例会報告]
本日の例会は,ボードゲーム部7名の参加ということに。
米子頭脳スポーツクラブ「ジークフリート」は,一緒に活動する方を募集している。
一応,高校生以上の方・・・ということで随時募集しているので,興味のある方は参加してほしい。

午前中は,定番のアレをプレイ(汗)
『アクワイア』

神様,気分屋さん,ヒュウさん,ぎょーしきさん,私の5人プレイ。
最近,5人プレイで5番目になることが多いような気がするぞ!?
ぎょーしきさんの社長の会社を,副社長が合併する・・・という事態が続き,ぎょーしきさんが勝利!・・・コリャコマッタ・・・(汗)

神様,気分屋さん,ヒュウさん,私の4人プレイ。
気分屋さんが,最近,真面目にプレイするので,コリャコマッタ・・・(笑)
『テオティワカン:シティオブゴッズ』

ナント!
ツォルキン3部作!?
スマン。見た目が,ちょっと地味目(汗)なので,正直ナメテマスタ・・・(汗)
怪鳥曰く「今年最大のヒット作だ!!」
ワシもワシも(爺様談)

ダイスプレイスメント系だが,このシステムがなかなか面白い!
部下のダイス君達は,働くとダイス目が高くなる。
ダイス目が,高くなると働きが良くなる!
ところが,ダイス目が「6」になると,ポックリ逝ってしまう!
ポックリ逝っても,いろいろなプレゼントが貰えるんだ!
ポックリ逝かせないギミックもあり,悩む!
このチョッとイカレタ設定が,ジーク的ツボを突いていると思うぞ!!

ぎょーしきさん,BIさん,私の3名プレイ。
ぎょーしきさんは,王道プレイ。私は,ポックリから死なないプレイ(汗)BIさんは,ユニークプレイ(ユニークでありながら,勝率も良いので面白い・・・)
今回は,王道が圧勝。ユニークは不発(汗)私は,初プレイは2位で良いということで・・・。
コリャ,勝つまでやるしか無いのか・・・??
『テラフォーミング・マーズ&拡張 ヴィーナス・ネクスト&プレリュード』

神様,ポンさん,気分屋さん,ヒュウさんの4人プレイ。
相変わらずサルになっていたが,このゲームも良いゲームだ。
ドラフトして更に過激なプレイを楽しんでいるらしい。
自分の好きなトンガッタプレイが出来るという点でジーク好みのゲームである。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
米子頭脳スポーツクラブ「ジークフリート」は,一緒に活動する方を募集している。
一応,高校生以上の方・・・ということで随時募集しているので,興味のある方は参加してほしい。

午前中は,定番のアレをプレイ(汗)
『アクワイア』

神様,気分屋さん,ヒュウさん,ぎょーしきさん,私の5人プレイ。
最近,5人プレイで5番目になることが多いような気がするぞ!?
ぎょーしきさんの社長の会社を,副社長が合併する・・・という事態が続き,ぎょーしきさんが勝利!・・・コリャコマッタ・・・(汗)

神様,気分屋さん,ヒュウさん,私の4人プレイ。
気分屋さんが,最近,真面目にプレイするので,コリャコマッタ・・・(笑)
『テオティワカン:シティオブゴッズ』

ナント!
ツォルキン3部作!?
スマン。見た目が,ちょっと地味目(汗)なので,正直ナメテマスタ・・・(汗)
怪鳥曰く「今年最大のヒット作だ!!」
ワシもワシも(爺様談)

ダイスプレイスメント系だが,このシステムがなかなか面白い!
部下のダイス君達は,働くとダイス目が高くなる。
ダイス目が,高くなると働きが良くなる!
ところが,ダイス目が「6」になると,ポックリ逝ってしまう!
ポックリ逝っても,いろいろなプレゼントが貰えるんだ!
ポックリ逝かせないギミックもあり,悩む!
このチョッとイカレタ設定が,ジーク的ツボを突いていると思うぞ!!

ぎょーしきさん,BIさん,私の3名プレイ。
ぎょーしきさんは,王道プレイ。私は,ポックリから死なないプレイ(汗)BIさんは,ユニークプレイ(ユニークでありながら,勝率も良いので面白い・・・)
今回は,王道が圧勝。ユニークは不発(汗)私は,初プレイは2位で良いということで・・・。
コリャ,勝つまでやるしか無いのか・・・??
『テラフォーミング・マーズ&拡張 ヴィーナス・ネクスト&プレリュード』

神様,ポンさん,気分屋さん,ヒュウさんの4人プレイ。
相変わらずサルになっていたが,このゲームも良いゲームだ。
ドラフトして更に過激なプレイを楽しんでいるらしい。
自分の好きなトンガッタプレイが出来るという点でジーク好みのゲームである。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

11月18日ジークフリート例会 [例会報告]
本日の例会は,ボードゲーム部9名の参加ということに。
ジーク例会は,事前に参加連絡があれば原則参加可能なので,興味のある方は,是非参加してね。
『モンスタアポカリプス』

『モンスタアポカリプス』が新しくなって帰ってきた!

戦場のベースは,一回り大きくなっていて,迫力が増し,プレイしやすい感じだ。

専用ダイスも,小さめだったものが,大きめなサイズになった!
『アクワイア』

相変わらず,サルになってた。
ジーク一押しのサルゲーだが,ジーク主流に伝搬したのは,ほんの数年なんだよね。
ジーク伝説のサルゲーは,『アメーバウォーズ』というゲームで,多分『アクワイア』よりプレイしているんじゃないかな?
『チケット・トゥ・ライド:ニューヨーク』

雪風さん持ち込み。
ニューヨークで,線路引き!?
乗車券シリーズは,普通は線路を引くのだが,このゲームでは,タクシーとかもあるらしい?
難易度が下がっていて,マップがコンパクトになり,カードの枚数も少なくなっているらしい。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
ジーク例会は,事前に参加連絡があれば原則参加可能なので,興味のある方は,是非参加してね。
『モンスタアポカリプス』

『モンスタアポカリプス』が新しくなって帰ってきた!

戦場のベースは,一回り大きくなっていて,迫力が増し,プレイしやすい感じだ。

専用ダイスも,小さめだったものが,大きめなサイズになった!
『アクワイア』

相変わらず,サルになってた。
ジーク一押しのサルゲーだが,ジーク主流に伝搬したのは,ほんの数年なんだよね。
ジーク伝説のサルゲーは,『アメーバウォーズ』というゲームで,多分『アクワイア』よりプレイしているんじゃないかな?
『チケット・トゥ・ライド:ニューヨーク』

雪風さん持ち込み。
ニューヨークで,線路引き!?
乗車券シリーズは,普通は線路を引くのだが,このゲームでは,タクシーとかもあるらしい?
難易度が下がっていて,マップがコンパクトになり,カードの枚数も少なくなっているらしい。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

11月4日ジークフリート例会 [例会報告]
本日の例会は,ボードゲーム部4名,ミニチュア部4名の参加ということに。
ジーク例会は,事前に参加連絡があれば原則参加可能なので,興味のある方は,是非参加してね。

『フェイト:Fate/Grand Order Duel -collection figure』のフィギュアを雪風さんが持っていた!
第2弾が出たらしい・・・。
『アクワイア』

神様,気分屋さん,私の3名でプレイ。
お仕事が出来ず,2位に沈む・・・。
気分屋さんにお仕事されてシマッタ!
『ザ・ウォーキング・デッド(The Walking Dead) 』

アメリカで大人気のTVドラマ「ザ・ウォーキング・デッド」がミニチュアゲームになった!
集まったジーク残党さんも,ぎょーしきさんも,BIさんも「ザ・ウォーキング・デッド」を観たことが無いということで,コリャ困ったな感じ(汗)
原作を観ていないと,独特の世界観が分からないし,キャラに対する思い入れも無いので,ミニチュアゲームの良さが半減か?

シナリオ1は,2名のプレイヤーキャラが,3つのアイテムを回収したら,プレイヤーの勝利!
私のキャラは,開始1ターンで,ゾンビに囲まれて死亡!(汗)
クリティカルされて,ゾンビになれなかったのが残念か?(笑)
ジーク残党さんのキャラが生き残ってアイテムを3つともゲットして,人間側の勝利!

シナリオ2は,2人のプレイヤーが,競い合うシナリオになっている。
アイテムをたくさんゲットしたプレイヤーが勝利する。
通常のゾンビゲームは,ゾンビと戦うのがメインだと思うが,このゲームは他の人間プレイヤーと競い合う中で邪魔なゾンビを排除するか逃げるか・・・というのがテーマとなっている点がちょっと変わっていて面白いかも!
私が使うキャラは主人公親子で,リックはかなり強いのだが,ジーク残党さんのキャラは3名いるので,シナリオ的には有利っぽい!
結局,過半数のアイテムを取られてシマッタ!
『テラフォーミング・マーズ&拡張 ヴィーナス・ネクスト』

ボードゲーム卓は,久しぶりに雪風さんが参加。
ゲームは,神様,ポンさん,雪風さん,気分屋さんの4名プレイ。
選択肢が増えているので,面白そうだ。

ボードゲーム部は,神様,雪風さん,気分屋さんで『アクワイア』を2回プレイしていた。
神様が,封印されていたらしい。
3名プレイで,このメンツでは,仕方無いのか・・・。
ミニチュアゲーム部は,ぎょーしきさん,BIさん,私で『ダイスセトラーズ』をプレイ。
私とBIさんで足を引っ張りあっている内に初プレイのぎょーしきさんが勝利!
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
ジーク例会は,事前に参加連絡があれば原則参加可能なので,興味のある方は,是非参加してね。

『フェイト:Fate/Grand Order Duel -collection figure』のフィギュアを雪風さんが持っていた!
第2弾が出たらしい・・・。
『アクワイア』

神様,気分屋さん,私の3名でプレイ。
お仕事が出来ず,2位に沈む・・・。
気分屋さんにお仕事されてシマッタ!
『ザ・ウォーキング・デッド(The Walking Dead) 』

アメリカで大人気のTVドラマ「ザ・ウォーキング・デッド」がミニチュアゲームになった!
集まったジーク残党さんも,ぎょーしきさんも,BIさんも「ザ・ウォーキング・デッド」を観たことが無いということで,コリャ困ったな感じ(汗)
原作を観ていないと,独特の世界観が分からないし,キャラに対する思い入れも無いので,ミニチュアゲームの良さが半減か?

シナリオ1は,2名のプレイヤーキャラが,3つのアイテムを回収したら,プレイヤーの勝利!
私のキャラは,開始1ターンで,ゾンビに囲まれて死亡!(汗)
クリティカルされて,ゾンビになれなかったのが残念か?(笑)
ジーク残党さんのキャラが生き残ってアイテムを3つともゲットして,人間側の勝利!

シナリオ2は,2人のプレイヤーが,競い合うシナリオになっている。
アイテムをたくさんゲットしたプレイヤーが勝利する。
通常のゾンビゲームは,ゾンビと戦うのがメインだと思うが,このゲームは他の人間プレイヤーと競い合う中で邪魔なゾンビを排除するか逃げるか・・・というのがテーマとなっている点がちょっと変わっていて面白いかも!
私が使うキャラは主人公親子で,リックはかなり強いのだが,ジーク残党さんのキャラは3名いるので,シナリオ的には有利っぽい!
結局,過半数のアイテムを取られてシマッタ!
『テラフォーミング・マーズ&拡張 ヴィーナス・ネクスト』

ボードゲーム卓は,久しぶりに雪風さんが参加。
ゲームは,神様,ポンさん,雪風さん,気分屋さんの4名プレイ。
選択肢が増えているので,面白そうだ。

ボードゲーム部は,神様,雪風さん,気分屋さんで『アクワイア』を2回プレイしていた。
神様が,封印されていたらしい。
3名プレイで,このメンツでは,仕方無いのか・・・。
ミニチュアゲーム部は,ぎょーしきさん,BIさん,私で『ダイスセトラーズ』をプレイ。
私とBIさんで足を引っ張りあっている内に初プレイのぎょーしきさんが勝利!
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

10月21日ジークフリート例会 [例会報告]
本日の例会は,ボードゲーム部9名の参加ということに。
ジーク例会は,事前に参加連絡があれば原則参加可能なので,興味のある方は,是非参加してね。

前回,ルールミスのあった『フォールアウト』をプレイしなくちゃ!
・・・ということで,午後からプレイすることに。
『アクワイア』

神様,ぎょーしきさん,ヒュウさん,私の4人プレイだったか?
怪鳥にパスしてシマッタ!(大汗)
『フォールアウト』





工事中です。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
ジーク例会は,事前に参加連絡があれば原則参加可能なので,興味のある方は,是非参加してね。

前回,ルールミスのあった『フォールアウト』をプレイしなくちゃ!
・・・ということで,午後からプレイすることに。
『アクワイア』

神様,ぎょーしきさん,ヒュウさん,私の4人プレイだったか?
怪鳥にパスしてシマッタ!(大汗)
『フォールアウト』





工事中です。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

10月7日ジークフリート例会 [例会報告]
台風通過直後ということで本日の例会は,ボードゲーム部7名の参加ということに。
怪鳥もお休みで,TRPG部,ミニチュアゲーム部も活動しなかったので致し方無いところか・・・。
ジーク例会は,事前に参加連絡があれば原則参加可能なので,興味のある方は,是非参加してね。

午前中は,神様,ヒュウさん,BIさん,私の4名で『アクワイア』をプレイ。
『アクワイア』

相変わらずのボケプレイで,交換する予定の株を売り払ってしまい,大苦戦に(笑)
いろいろ考えている内に,最初の考えを忘れている罠(汗)
BIさんとF社の支配権争いをしながら,大ホテルを設立(元手1枚+設立ボーナス1枚)。
BIさんは勿論スルー。
ヒュウさんも買いたい株を買う(汗)
神様も自分の設立会社株を買う(大汗)
せめて1枚責任買いしようよ・・・。
2株で6000ドル貰っちゃった!テヘペロ!
コリャ,勝ったな(笑)
最終,BIさんに1万ドル差で勝利したので,ボケ勝ちだったのか!?
午後から(例会開始前)は,神様,気分屋さん,ヒュウさん,太田さんの4名(?)がプレイ。
・・・メンツを忘れた・・・。
時間切れ終了だったが,ヒュウさんが優勢だったのか?
例会開始!2卓が立つ。
『センチュリー:スパイスロード』

『センチュリー:スパイスロード』は,スパイスの生産や加工を行い,必要な商品を納入して得点を稼ぐ拡大再生産系のゲームである。
スパイスを変換するための市場カードを入手するデッキ構築系ゲームでもある。
気分屋さん,BIさん,私の3名プレイ。
1戦目途中に,重要なルールを忘れていたことが発覚!(私だけ忘れていた!)
それでも,勝利出来たのでヨカッタ,ヨカッタ(大汗)
「勝てるゲームは良いゲーム!」
2戦目は,1番手でプレイして良いカードをゲット出来たので,圧勝だった(汗)
(ルールの把握間違いで,カードのレーティングがかなり変わったぞ!!)
情報がほとんど開示されていて,最終的に70点程とれば勝利出来るので,5回手番が回った段階で,誰が何手番後に勝てるかまで大体計算できてしまう・・・。
(入手した得点カードは,裏返すのだが・・・普通覚えてるよね)
計算上「俺はもう死んでいる」場合,後は相手の進行具合を見て先回り出来るかどうかの勝負だが,情報が公開されているので,分かりやすい(笑)そこがちょっと面白い?
計算上「俺はもう勝っている」場合,作業になってしまうのが問題かも?
相手より1点でも上回れば良いから,計算が簡単だ!
「勝てるゲームは良いゲーム!」
『センチュリー:イースタンワンダーズ』

「センチュリー 3部作」の1つらしい。
『センチュリー:スパイスロード』と基本的なシステムは似ているが,大きな違いは,海を回っていくことによる得点や能力が重要であること。
その上に,地形が毎回変わるので,計算が間に合わないぞ!(笑)
本日は,既に3連勝していたので,きちんと計算をせず,お気楽航海をしたため,残念な結果に・・・。
これだけの要素を考えて計算するのはメンドイ上に毎回状況が変わるので,毎回,超難易度の中学校数学の奇問を解いている感覚か!?コリャ,ちょっと萎えるかも・・・。
BIさんが勝利したハズ。
『アクワイア』

神様,気分屋さん,ヒュウさん,BIさん,私の5名プレイ。
5番手のBIさんにW社副社長を譲った(資金が持たない・・・。)のだが,そこから合併開始!
しかし,田舎に再建されて沈む(汗)
相変わらず,アヤシイ引きの神様が,猛然とアヤシイお仕事を決行!
気分屋さんと私が7株所有の会社に神様会社が刺さって,私は役員から落とされて残念な結果に・・・。
気分屋さんが神様から貢がれて勝利!
私は善戦したが,流石に1社乗っ取られたら勝てないよね。
一応2位だったが1万ドル以上差を付けられた。
暴れた神様は4位だったのだが,いろいろオイタをして蛮族していた・・・。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
怪鳥もお休みで,TRPG部,ミニチュアゲーム部も活動しなかったので致し方無いところか・・・。
ジーク例会は,事前に参加連絡があれば原則参加可能なので,興味のある方は,是非参加してね。

午前中は,神様,ヒュウさん,BIさん,私の4名で『アクワイア』をプレイ。
『アクワイア』

相変わらずのボケプレイで,交換する予定の株を売り払ってしまい,大苦戦に(笑)
いろいろ考えている内に,最初の考えを忘れている罠(汗)
BIさんとF社の支配権争いをしながら,大ホテルを設立(元手1枚+設立ボーナス1枚)。
BIさんは勿論スルー。
ヒュウさんも買いたい株を買う(汗)
神様も自分の設立会社株を買う(大汗)
せめて1枚責任買いしようよ・・・。
2株で6000ドル貰っちゃった!テヘペロ!
コリャ,勝ったな(笑)
最終,BIさんに1万ドル差で勝利したので,ボケ勝ちだったのか!?
午後から(例会開始前)は,神様,気分屋さん,ヒュウさん,太田さんの4名(?)がプレイ。
・・・メンツを忘れた・・・。
時間切れ終了だったが,ヒュウさんが優勢だったのか?
例会開始!2卓が立つ。
『センチュリー:スパイスロード』

『センチュリー:スパイスロード』は,スパイスの生産や加工を行い,必要な商品を納入して得点を稼ぐ拡大再生産系のゲームである。
スパイスを変換するための市場カードを入手するデッキ構築系ゲームでもある。
気分屋さん,BIさん,私の3名プレイ。
1戦目途中に,重要なルールを忘れていたことが発覚!(私だけ忘れていた!)
それでも,勝利出来たのでヨカッタ,ヨカッタ(大汗)
「勝てるゲームは良いゲーム!」
2戦目は,1番手でプレイして良いカードをゲット出来たので,圧勝だった(汗)
(ルールの把握間違いで,カードのレーティングがかなり変わったぞ!!)
情報がほとんど開示されていて,最終的に70点程とれば勝利出来るので,5回手番が回った段階で,誰が何手番後に勝てるかまで大体計算できてしまう・・・。
(入手した得点カードは,裏返すのだが・・・普通覚えてるよね)
計算上「俺はもう死んでいる」場合,後は相手の進行具合を見て先回り出来るかどうかの勝負だが,情報が公開されているので,分かりやすい(笑)そこがちょっと面白い?
計算上「俺はもう勝っている」場合,作業になってしまうのが問題かも?
相手より1点でも上回れば良いから,計算が簡単だ!
「勝てるゲームは良いゲーム!」
『センチュリー:イースタンワンダーズ』

「センチュリー 3部作」の1つらしい。
『センチュリー:スパイスロード』と基本的なシステムは似ているが,大きな違いは,海を回っていくことによる得点や能力が重要であること。
その上に,地形が毎回変わるので,計算が間に合わないぞ!(笑)
本日は,既に3連勝していたので,きちんと計算をせず,お気楽航海をしたため,残念な結果に・・・。
これだけの要素を考えて計算するのはメンドイ上に毎回状況が変わるので,毎回,超難易度の中学校数学の奇問を解いている感覚か!?コリャ,ちょっと萎えるかも・・・。
BIさんが勝利したハズ。
『アクワイア』

神様,気分屋さん,ヒュウさん,BIさん,私の5名プレイ。
5番手のBIさんにW社副社長を譲った(資金が持たない・・・。)のだが,そこから合併開始!
しかし,田舎に再建されて沈む(汗)
相変わらず,アヤシイ引きの神様が,猛然とアヤシイお仕事を決行!
気分屋さんと私が7株所有の会社に神様会社が刺さって,私は役員から落とされて残念な結果に・・・。
気分屋さんが神様から貢がれて勝利!
私は善戦したが,流石に1社乗っ取られたら勝てないよね。
一応2位だったが1万ドル以上差を付けられた。
暴れた神様は4位だったのだが,いろいろオイタをして蛮族していた・・・。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

9月16日ジークフリート例会 [例会報告]
本日の例会は,ボードゲーム部6名,TRPG部4名の参加があった。
辛うじて,2ケタの参加者ということで,参加者募集!

ジーク例会は,午後(13:00)からなので,昼は天満屋のうまいもん市(?)に征ってきた!
元金メダリストの船木 和喜さんが,アップルパイを売っていた!
船木 和喜さんは,物産展でよく米子にも来ているぞ(汗)
『アクワイア』

神様,気分屋さん,ぎょーしきさん,私の4名プレイ。
このメンバーだと神様の気まぐれ頼みな感じか!?
作りたい世界が,3対1だとキビシイか・・・。
『サンクトペテルブルク』

サンクトペテルスブルグで,生産者を雇い,建物を建て,愉快な仲間たち(貴族)をゲットし,勝利得点を稼ぐゲーム。
日本語版の第2版が出ているのだが,ジーク例会では,第1版もプレイしていないハズなので,プレイすることに。
因みに,第1版は,現在BBG約236位,第2版は,現在BBG約491位なので,第1版からプレイするのが「吉」かも?

ぎょーしきさん,BIさん,私の3名プレイ。
引きにもよるが,先攻が比較的有利,「天文台」が最初に出ると2番手が有利かな?
3番手は,あまり面白くないかな・・・(汗)

このゲームで,ちょっと困るのは,1ターン目に「天文台」が出て,良い職人をゲットされると,独走されやすいところか・・・(汗)
慣れたらナンとかなるのかもしれないが,ちょっと困るよね。
今回は,まさにそういう展開(汗)
2番手のBIさんが,1ターン目に「天文台」を購入して勝利!
私は,3番手で3位だった・・・。
『アクワイア』

神様,気分屋さん,私の3名プレイ。
気分屋さんの引きに屈する・・・(汗)
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
辛うじて,2ケタの参加者ということで,参加者募集!

ジーク例会は,午後(13:00)からなので,昼は天満屋のうまいもん市(?)に征ってきた!
元金メダリストの船木 和喜さんが,アップルパイを売っていた!
船木 和喜さんは,物産展でよく米子にも来ているぞ(汗)
『アクワイア』

神様,気分屋さん,ぎょーしきさん,私の4名プレイ。
このメンバーだと神様の気まぐれ頼みな感じか!?
作りたい世界が,3対1だとキビシイか・・・。
『サンクトペテルブルク』

サンクトペテルスブルグで,生産者を雇い,建物を建て,愉快な仲間たち(貴族)をゲットし,勝利得点を稼ぐゲーム。
日本語版の第2版が出ているのだが,ジーク例会では,第1版もプレイしていないハズなので,プレイすることに。
因みに,第1版は,現在BBG約236位,第2版は,現在BBG約491位なので,第1版からプレイするのが「吉」かも?

ぎょーしきさん,BIさん,私の3名プレイ。
引きにもよるが,先攻が比較的有利,「天文台」が最初に出ると2番手が有利かな?
3番手は,あまり面白くないかな・・・(汗)

このゲームで,ちょっと困るのは,1ターン目に「天文台」が出て,良い職人をゲットされると,独走されやすいところか・・・(汗)
慣れたらナンとかなるのかもしれないが,ちょっと困るよね。
今回は,まさにそういう展開(汗)
2番手のBIさんが,1ターン目に「天文台」を購入して勝利!
私は,3番手で3位だった・・・。
『アクワイア』

神様,気分屋さん,私の3名プレイ。
気分屋さんの引きに屈する・・・(汗)
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村

9月2日ジークフリート例会 [例会報告]
本日の例会は,ボードゲーム部7名,TRPG部4名,ミニチュアゲーム部2名,挨拶1名の参加があった。
久しぶりに通常レベルの参加者数だった。
『センチュリー:スパイスロード』

スパイスを生産したり,加工したりして得点を稼ぐゲームだ。
何となく『宝石の煌めき』に似たところがあり,結構面白いと思った。
ちょっと軽いような気もするが,今はこれ位が好まれるのだろう。
「勝てるゲームは,良いゲーム!」
『ローランド』

神様持ち込み。
神様は,お気に入りらしい。
洪水が来るぞ~,ワァ~!!,ザッパ~ン,ゲヘゲヘ系ゲームだ!
羊と洪水という対比も良いのかも・・・。
『ダウンフォース』

私も購入したが未プレイ。
ヒュウさん持ち込み。
『ウォーハンマー40,000:キルチーム』

ジーク残党さんと私でプレイ。
「ウォーハンマー40K世界でスカーミッシュバトルを行うゲーム。
基本的には,通常のルールっぽいのだが,細かいところに違いがあって,その辺りが面白いかも。

今回は,ルールの確認ということで各50ポイントで部隊を編成。
通常は,100ポイントのハズ。
私は,スペースマリーンで,ジーク残党さんは,ティラニッドを選択。

スペースマリーンは,火力が強い編成なのだが,ストラクチャーが多いので十分火力を生かせない感じか?
ある程度火力で削らないと,白兵戦ではジーンスティーラーが有利だ!(汗)
まあ,お試しだから致し方無いところか・・・。

基本的なルールは,分かったハズ!
今後,ミニチュアゲーム部は,どこへ向かうのか?
そのまま,『ウォーハンマー40,000:キルチーム』で通常戦 → キャンペーンと進むのか?
「モンポカ新版」に征くのか,その他の展開があるのか!?
『ウォーハンマーFB』という手もあるのだが,悩むところである。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
久しぶりに通常レベルの参加者数だった。
『センチュリー:スパイスロード』

スパイスを生産したり,加工したりして得点を稼ぐゲームだ。
何となく『宝石の煌めき』に似たところがあり,結構面白いと思った。
ちょっと軽いような気もするが,今はこれ位が好まれるのだろう。
「勝てるゲームは,良いゲーム!」
『ローランド』

神様持ち込み。
神様は,お気に入りらしい。
洪水が来るぞ~,ワァ~!!,ザッパ~ン,ゲヘゲヘ系ゲームだ!
羊と洪水という対比も良いのかも・・・。
『ダウンフォース』

私も購入したが未プレイ。
ヒュウさん持ち込み。
『ウォーハンマー40,000:キルチーム』

ジーク残党さんと私でプレイ。
「ウォーハンマー40K世界でスカーミッシュバトルを行うゲーム。
基本的には,通常のルールっぽいのだが,細かいところに違いがあって,その辺りが面白いかも。

今回は,ルールの確認ということで各50ポイントで部隊を編成。
通常は,100ポイントのハズ。
私は,スペースマリーンで,ジーク残党さんは,ティラニッドを選択。

スペースマリーンは,火力が強い編成なのだが,ストラクチャーが多いので十分火力を生かせない感じか?
ある程度火力で削らないと,白兵戦ではジーンスティーラーが有利だ!(汗)
まあ,お試しだから致し方無いところか・・・。

基本的なルールは,分かったハズ!
今後,ミニチュアゲーム部は,どこへ向かうのか?
そのまま,『ウォーハンマー40,000:キルチーム』で通常戦 → キャンペーンと進むのか?
「モンポカ新版」に征くのか,その他の展開があるのか!?
『ウォーハンマーFB』という手もあるのだが,悩むところである。
「ボードゲームしょいや!」
今後ともポチッとヨロシク!

にほんブログ村
